| 
      
      
       | 
    
            
            
            
              
                | このバンクを利用できるのは、県、市町村、学校、病院などの公的機関のほか、民間交流団体や在住外国人の方々などです。その他直接営利、宗教、政治活動等、特定の目的に結びつかない場合に限って利用することができます。登録から活動の紹介までは次のとおりです。 | 
               
             
             
                        
            
             
            
            
                         
            
            
              
                
                  - 利用者からの活動依頼があった場合、登録者の方へ当協会よりご連絡を差し上げます。この時点では、活動の簡単な説明のみとなりますので、実際の活動の進め方・内容等は、利用者とサポーターバンク登録者の直接交渉でおねがいします。話し合った上で、お引き受け出来ないと判断された場合にはお断りいただいてかまいません。
 
                  - 活動については、協会はその責任を負いません。
 
                  - 活動についてはボランティアであることが基本ですが、謝金の発生することもあります。経費の実費については当事者間の交渉を原則とします。下記については原則として利用者負担となります。
 
                  (交通費、材料費、ホームステイ利用者などの実費や個人的経費) 
                   
                 | 
               
             
             |